*

研究設備

うちは製造業ですから~♪

 当研究室の所有している主要機材には機材購入の原動力となる研究成果を上げた学生さんの名前が付けられています。もしかしたら「あなた」の名前が残るかもしれませんね。装置利用を希望される方は金子までご連絡ください。

現在稼働中の装置たち

○マイクロ波プラズマCVD装置(セキテクノトロン AX5250)
(押木、佐藤、垣本 プラズマCVD炉)

○ホウ素ドープ用マイクロ波プラズマCVD装置(コーンズテクノロジー AX5010-INT)
(今野、佐竹 プラズマCVD炉)

Exif_JPEG_PICTURE

マイクロ波プラズマCVD装置(コーンズテクノロジー AX5010)

Exif_JPEG_PICTURE

ホットフィラメントCVD装置

Exif_JPEG_PICTURE

RFスパッタ

Exif_JPEG_PICTURE

○抵抗加熱・電子ビーム蒸着装置(パスカル 特注品)

○卓上型DCスパッタリング装置(サンユー電子 SC-701HMC II)

レーザー顕微鏡(キーエンス VK-X100)
(佐竹レーザー顕微鏡)

Exif_JPEG_PICTURE

○微分干渉顕微鏡(Olympus BX60M)

○ドラフト(強酸用)

○低圧プラズマ洗浄/処理装置(Diener PICO)

小型真空置換電気炉(フルテック FT-01VAC-30/50)
(新名小型真空置換炉) 小さくて実に便利。
CIMG2965

○各種チェッキングソース
γ線源:137Cs, 133Ba, 60Co, 241Am, 22Na, β線源:90Sr, 137Cs, α線源:241Am、中性子線源:252Cf)

○放射線機器装置
NIMモジュール類
MCA(横川WE7562×2台、Labo 2100C/MCA×3台、Labo MCA600)
GSO、BGOシンチレータ、SSD、CdTe半導体検出器 等

○1GHz、600MHzデジタルオッシロスコープ(LeCroy) 他数台

○5GHzデジタルオッシロスコープ(LeCroy)
(川村オッシロスコープ)

○I-V測定装置(keithley 237)

○半導体検出器容量計(クリアパルス 7500型)

○分光光度計(日本分光 FP-8600)
(春名PL装置)

紫外可視分光光度計(日本分光 V-630・積分球付)
(嶋岡紫外可視分光装置)

Exif_JPEG_PICTURE

半導体・シンチレータ高温特性評価装置(自作)
(宮崎高温特性評価装置)

Exif_JPEG_PICTURE

四探針抵抗率測定器および測定架台(共和理研 K-705RSおよびK504RB)

Exif_JPEG_PICTURE

レーザー加工機(smartDIYs Etcher Laser 3.5W)

Exif_JPEG_PICTURE

研磨機(ムサシノ電子 MA-200e)

Exif_JPEG_PICTURE

切断機(ムサシノ電子 MPC-200)

Exif_JPEG_PICTURE

○精密小型切断機(リファインテック RCA-005)

冷間静水等方圧プレス機(三庄インダストリー LCP80-200A)
(坪田(陽)CIP)

Exif_JPEG_PICTURE

1800度箱型炉(モノリス Super-S)
(植田Box炉)

Exif_JPEG_PICTURE

3Dプリンター(ELEGOO SATURN)

Exif_JPEG_PICTURE

SAL1000デスクトップALD装置(菅製作所 AV328-A9)

Exif_JPEG_PICTURE

半導体パラメータアナライザ(アジレント B1505A)

hanpara

小型卓上型マニュアルプローバー(ベクターセミコン TS50)

Exif_JPEG_PICTURE

超高真空マイクロプローバー(ハイブリッジ HUMP-100)
(おやじスペシャル・タンデムターボ仕様)

prober

ワイヤーボンダー(超音波工業 USW-5Z60K)

○遊星ボールミル(フリッチュ 遊星型ボールミル P6)
(嶋岡・坪田(陽)遊星ボールミル) 現在貸し出し中。

○3次元CNCベースマシン(FNS BM532T)
(平井NC加工機) ワークショップにお嫁に行きました。

倉庫でお休み中の装置たち

○誘導加熱型チョクラルスキー炉(テクノサーチ TCH-05)
(川村CZ炉)

○高速昇温電気炉 (モトヤマ NH-3035F)
(山口 Box炉)

○卓上型単結晶育成装置 (キャノンマシーナリー Aタイプ)
(平井FZ炉)

○四楕円鏡型浮遊帯域溶融装置(クリスタルシステムズ FZ-T-10000型)
(樋口大明神FZ炉)

○213nmUVパルスレーザーシステム(Quanta system Nd:YAG UVパルスレーザー)
(平井UVパルスレーザー)

○ダイヤモンド電子源評価装置(自作)
(福本電子源評価装置)

○超精密研磨システム(ムサシノ電子 MA-150)

真空置換アニール炉(フルテック FT-6800H)
(西方真空置換炉)
Exif_JPEG_PICTURE


最終更新日:

  • 他大学や高専の方の研究室見学・大学院入試受験も歓迎しています!修士課程については元々の研究分野は問わず、興味とやる気があれば大丈夫です!量子理工学専攻の大学院入試(修士課程)は、様々な分野からの学生が受験しやすい入試科目となっています!
    研究室見学・大学入試受験に興味のある方は以下のメールアドレスまでご連絡下さい。
    E-mail: odahokudaikengo64[a]eis.hokudai.ac.jp
    ※迷惑メール防止のため@を[a]に変えております。

  • 金子先生の記事が「北海道大学大学院工学研究院・工学院広報誌 えんじにあRing」に特集されています。ぜひご覧ください!
    えんじにあRingの特集ページに移動します

  • 北海道大学大学院 工学研究院 量子理工学専攻 量子ビーム材料工学研究室Bは金子純一准教授を中心に耐放射線・高温動作ダイヤモンド半導体デバイス、放射線計測機器等を開発するモノづくり系研究室です。
     原材料の精製に始まり、単結晶育成、デバイス化、システム化を外部機関の協力も得ながら垂直統合的に進めています。ここ10年は福島第一原子力廃炉事業や原子炉過酷事故対応を通し技術を磨き、宇宙、携帯電話基地局等で使用する高周波ダイヤモンドトランジスタ、ダイヤモンドデジタル集積回路の開発にも取り組んでいます。
     「材料を制する者は市場を制する」を基本として、今まで見えなかったものを見えるようにし、広く社会的課題解決に貢献すべく人財を育て、大学の強みを生かした技術的イノベーションを武器に地面に足の着いた教育・研究活動を進めています。


    〒060-8628
    北海道札幌市北区北13条西8丁目 北海道大学 工学部

PAGE TOP ↑